
水まわりなどに採用した設備の使いやすさ、デザイン、機能。
なかでも家計につながるエコ性能や、毎日使う快適性能など、
充実した設備の一部をご紹介します。
IMAGE PHOTO
KITCHEN
お手入れ簡単!
キッチンに美しい輝きを。
ガラストッププレート
さまざまな調理を同時にできる3口コンロ。特徴は、傷が付きにくく、汚れを拭き取りやすく、あざやかさが長持ちするガラストッププレートです。
エコ意識UPで
省エネ効果UP!
エネルックリモコン
キッチンにある給湯リモコン。そのディスプレイには給湯器で使用したガスやお湯の使用量、さらにそれに伴うCO2排出量と目安の料金が表示されます。 ※表示される使用量・料金は概算の目安であり、実際とは異なります。
省エネ法で
認められた商品!
浄水器一体型ハンドシャワー水栓
省エネ法の「住宅事業建築主の判断基準」において、お湯の使用量を節約できる商品と認められたアイテム。約41%もの節ガス効果が期待できます※。浄水器は独自の3重ろ過システムにより遊離残留塩素や濁りなど「家庭用品品質表示法」除去対象11物質を除去。また、水栓はヘッドを引き出して利用できるタイプです。
※従来のシングルレバー混合栓と比較。節湯B(5L/分以下節水シングル)17%削減+節湯C1(水優先吐水機能あり)30%削減 各タイプの仕様は(社)日本バルブ工業会節湯水栓の定義と節湯種類および節湯効果に基づく。
スタイリッシュで高性能。
しかもお掃除が簡単。
レンジフード
目づまりしにくく、洗いやすいバーリングフィルターを採用したレンジフードです。
※一部住戸において形状が異なります。
お料理の幅も広がりそうな
ゆとりあるキッチンスペース
システムキッチン
システムキッチンは、リビング側からも収納として使える設計です。奥行きあるスペースには、調理器具や大皿からキッチン家電なども取り出しやすく、しまう際もスムーズです。
BATHROOM
35%節水を実現!
ポイントは、内蔵された羽根車!
エコフルシャワー
シャワーヘッドがバスタイムの省エネに大きく貢献します。内部の羽根車が水圧を上げ、少ない水量でも勢いのあるシャワーを実現。それが、従来のシャワーに比べて35%の節水をかなえます。
試算条件:「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」における給湯量(東京4人世帯・床面積120㎡の住宅)に基づき算出。 【比較品】サーモ水栓+シャワーヘッド[最適流量10L/分]【引用元】「エネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」、「住宅事業建築主の判断の基準」およびLIXIL社基準
出典:LIXIL資料
POWDER ROOM & TOILET
三面鏡を開くと、
いろいろしまえる
収納スペース!
三面鏡裏収納
メイクや洗顔用品、整髪料など、身だしなみに必要なアイテムを取り出しやすく、しまいやすい収納スペースです。これにより洗面カウンターの上はいつもすっきり。洗面室の美観を保ちます。
約50%の節水で
年間約10,000円もおトク!
ウォシュレット
洗浄水の水量を抑えたエコ仕様のウォシュレットを採用しました。標準洗浄水量は大8.0リットル・小6.0リットルで、従来品(大13リットル)と比べ、約50%の節水効果を期待できます。
AMENITY
部屋全体をやさしく暖める
床暖房がリビングに!
TES温水式床暖房
温風でチリやホコリを巻き上げることもなく、足もとから心地よく暖める床暖房をリビング・ダイニングに標準装備しました。起床や帰宅時間に合わせてセットできるタイマーも付いています。
※G・Ggタイプ除く
STORAGE
もっと便利に、もっと豊富に、もっと機能的に。
暮らしを豊かにする大容量で収納の数々。
STRUCTURE
SECURITY
■掲載の眺望写真は、現地約60mの高さ(20階相当)から撮影(2017年5月)したものにCG加工を施したもので、実際の眺望とは異なります。なお、眺望は将来的に保証されたものではありません。